あんだる記

大抵はオタクコンテンツへの言及

Chromeの便利なスクリーンショットについて簡単に解説

ネットサーフィンをしているとスクショを撮っておきたいと思う場面は複数あると思います。

筆者も様々なアプリ等がある中で色々と悩んだのですが、今回はChromeで標準搭載されているスクリーンショットについて初心者でもわかるように解説したいと思います。

f:id:andalsum:20180818182008p:plain

まず右上の点が縦に三つ並んでいるやつをクリックするとこのように表示されるので、次はその他のツールにカーソルを当てて、デベロッパーツールをクリックします。

クリックする順番をわかりやすく書くと、

右上の点→その他のツール→デベロッパーツール

となっております。

f:id:andalsum:20180818182427p:plain

実際にクリックするとこのように初心者はもう逃げ出したくなるような画面が開かれると思います。

ですがここからも非常に簡単な操作のみでスクリーンショットが行えるので心配は無用です。

 

次に、画像内に赤く図示された箇所をクリックすると、もうscreenshotと書かれた項目を見つけることが出来ると思います。

f:id:andalsum:20180818182758p:plain

ここでCapture screenshotを指定すると現在画面に表示されている部分のスクショが行えます。

要するに画像内で左側に表示されている部分がスクリーンショットで保存されます。

 

また、Capture full size screenshotを指定すると画面全体をスクショとして保存することが出来ます。

 

前者のスクリーンショットでは現在見ている場面を保存したい時に、後者はそのページを丸ごとスクショとして保存してしまいたい時などに使用するのがよいと思われます。

 

 

如何でしたでしょうか?

初心者の方でも簡単にスクリーンショットが保存出来るようになったと思います。

ただ、このスクショでも不便な点はもちろんあるので、また便利なアプリ等があれば紹介したいと思います。